このページのトップへ

事業の内容

国土・土木とAI懇談会 成果報告シンポジウム ビデオセミナー

国土・土木とAI懇談会 成果報告シンポジウム ビデオセミナーは終了いたしました。
多数ご参加いただき、ありがとうございました。

国土・土木とAI懇談会 成果報告シンポジウム ビデオセミナー

建設事業は、今日、ICTを活用して品質及び生産性の向上を図る動きが活発化しており、i-ConstructionやCIMの現場導入をはじめ様々な取り組みが展開されています。また、特にここ数年では進展の著しいIoTやAIなどのICTを取り込み、土木とICTの融合促進により国土管理の課題解決することが我々土木技術者に求められています。こうした新たな取り組み等の情報について、インフラ管理者、行政、民間企業、教育機関などの各主体を対象に広く情報共有し、技術力の向上を図っていく事は極めて大切なことであります。

こうした観点から、この度、(公社)土木学会関西支部、(一社)近畿建設協会の共同主催でビデオセミナーを開催し、業界全体のICTスキル向上に取り組みます。

【日時】
平成30年8月9日(木)
13:30~16:45
【会場】

OMM 地図

(一社)近畿建設協会
  • 〒540-6591 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31
    OMM 地下1階 会議室
交通のご案内

下記出口より OMM 地下2階に直結

  • 大阪市営地下鉄 谷町線「天満橋駅」 1番出口
  • 京阪電鉄「天満橋駅」 東出口
【参加費】
無料
【定員】
50名
【プログラム】

13:30~13:40 開会挨拶

上映時間 テーマ・発表者
13:40~14:05 「安全で効率的に使える国土を次世代へ」
(公社)土木学会 会長  大石 久和 氏
14:05~14:35 「国土交通省の挑戦」
国土交通省 技監  森 昌文 氏
14:35~14:55 「ICTが建設生産プロセスにもたらすもの」
(一財)日本建設情報総合センター(JACIC) 理事  坪香 伸 氏
14:55~15:25 「ICTを活用したインフラマネジメントシステムの社会実装」
首都高速道路(株) 保全・交通部長  土橋 浩 氏
15:25~15:35 休憩
15:35~15:50 「ICTで変わる社会サービスのかたち」
パシフィックコンサルタンツ(株)  小沼 恵太郎 氏
15:50~16:05 「大学におけるICT・センシング教育の例」
日本大学 理工学部 教授  佐田 達典 氏
16:05~16:45 「インフラデータチャレンジ・キックオフ宣言」
東京大学生産技術研究所 准教授  関本 義秀 氏
撮影日・場所:
平成30年5月24日 場所:土木学会講堂 「国土・土木とAI懇談会 成果報告シンポジウム」より
※所属・役職は撮影時のものです。
※撮影・再上映については、ご本人の了解を得ています。
cpd 当セミナーは土木学会CPDプログラム認定を受けています(認定番号 JSCE18-0715 3.2単位)
【申込方法】
下記の「WEB申込み」より申請いただくか、「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、FAXにてお送りください。
  • WEBからお申し込み/申込フォームへ
  • FAXでのお申し込み/参加申込書(Excel/zip形式)
Adobe Readerダウンロードサイトへ

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。

左のバナーをクリックするとAdobe Readerのダウンロードサイトへジャンプします。

【申込期日】
平成30年8月2日(木)
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
【主催】
(公社)土木学会関西支部
一般社団法人 近畿建設協会
【お問い合わせ先】
  • 〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMM 13F
  • 事務局:一般社団法人 近畿建設協会 経営企画部
  • <担当:中村(なかむら)・北野(きたの)> 9:00~17:00 (土日祝除く)
  • TEL:06-6941-0174  FAX:06-6941-1742