シンポジウム
第16回シンポジウム 関西のインフラ強化を進めるために 開催日:2025.9.22(月) 開催場所:エルセラーンホール(ホテルエルセラーン大阪)
第16回シンポジウム「関西のインフラ強化を進めるために」を開催いたしました。
多数の皆様にご参加いただきありがとうございました。
この度、産経新聞社・「関西のインフラ強化を進める会」(近畿建設協会・建設コンサルタンツ協会近畿支部)の主催、国土交通省 近畿地方整備局・近畿運輸局の後援によりシンポジウムを開催しましたのでご報告いたします。
本シンポジウムでは、「南海トラフ巨大地震への備えと国土強靱化の取り組み」をテーマに、国土強靱化基本計画に基づくインフラ整備等のハード対策と情報発信や訓練等のソフト対策の推進に向けて、有識者と関係者による特別講演、パネルディスカッションを行い、オールジャパンの取り組みのあり方等について考えました。
- 日時
- 2025年9月22日(月)
13:30~17:00 - 会場
-
エルセラーンホール(ホテルエルセラーン大阪)
大阪市北区堂島1-5-25 - プログラム
-
13:30~13:40 開会挨拶 - 谷本 光司
- 一般社団法人 近畿建設協会 理事長
13:40~14:30 特別講演「南海トラフ地震対策と防災庁」 - 福和 伸夫 氏
- 名古屋大学 名誉教授
あいち・なごや強靱化共創センター長
南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ 主査
14:30~15:10 特別講演「国土強靱化に関する最近の動向について」 - 山本 巧 氏
- 内閣官房 内閣審議官 兼 国土強靱化推進室 次長
15:10~15:30 休 憩 15:30~17:00 パネルディスカッション「南海トラフ巨大地震への備えと国土強靱化の取り組み」
【パネリスト】※五十音順- 岡嶋 信行 氏
- 南海電気鉄道 株式会社 代表取締役社長 兼 COO
- 齋藤 博之 氏
- 国土交通省 近畿地方整備局長
- 馬場 美智子 氏
- 兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科 教授
- 一青 妙 氏
- 作家・女優/台南市 親善大使/石川県 観光大使
- 小林 潔司 氏
- 関西のインフラ強化を進める会 委員長
京都大学経営管理大学院 特任教授
プログラム(出演者プロフィール)
- 共催
- 産経新聞社
関西のインフラ強化を進める会
(一般社団法人 近畿建設協会・一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 近畿支部) - 協賛
- 一般社団法人 日本建設業連合会 関西支部・一般社団法人 関西地質調査業協会
- 後援
- 国土交通省 近畿地方整備局・近畿運輸局
特別講演 福和 伸夫 氏
特別講演 山本 巧 氏
岡嶋 信行 氏
齋藤 博之 氏
馬場 美智子 氏
一青 妙 氏
小林 潔司 委員長